無駄だらけの医療保険、その保険本当に必要ですか?

なんでもかんでも保険に入ればいいとは限りません。無駄に手厚い保障を付けたり、保険契約の見直し、公的保障と重複している不要な保障を減らすといった金銭的リスクの負担減も大事ですよ。

医療保険

最終的な保険料を抑える

保険の保障内容を抑える他に支払い方法や保険期間の選択によって
同じ保障でも、支払うことになる保険料が変わってきます。

どれも当たり前のことなのですが、
保険営業などで保険契約に入っている人は損な契約をしている事が多いです。

月払いは損
年払い、前期前納、一時払いが有利な理由は単純。

保険会社が資産運用できる年数が増加するため、
国民年金でも1年前納をすると保険料が安くなるのと同様。

先に支払っているのだから月払いよりもいい待遇を受けられるのは当然です。

更新型や全期型は損
終身型が有利な理由も単純。
病気になるのは年齢が上がってから、若いうちに病気になるケースは稀です。

そして、更新型や全期型では病気になる年齢になると一気に保険料が増加、
または契約出来る年齢の上限、契約期間の終了……

病気になるときには保険がないということがざら、
どうせ入るなら若いうちに終身型という判断がベスト。

終身払いは損
払済が有利な理由も月払いは損というのと同じような話なのですが……、
終身払いについては、若いうちに契約しているということならそこまで気にする必要はありません。

60歳払済などでは60歳で支払いが終わり、その後保障が継続する。
終身払いならずっと保険料を支払わなければならない……
この損益分岐点が保険会社や契約年齢によっても違いますが75歳〜80歳位となります。

50歳以上で終身払いに入っていると延々と支払う保険料が馬鹿にならなくなってきます。
保険料は50歳位から急激に増加するため、高年齢の契約なら払済以外は考えられません。

早期の発病などレアケース
更新型などの有期の契約や月払いで得をするのは、早いうちに病気になるケースのみ。

ただし、早いうちに病気になったとしても、その後の保険料の払い込みが免除されない、
こういった契約では、更新型や月払いによるメリットは全く受けられない。

最終的な結論として、終身の一時払いや払済が圧倒的にお得。

お宝保険について

一時払い保険の販売停止
景気が悪くなると一時払いの保険の販売が停止されたり、
値上げして再度販売といった措置が取られます。

運用益が出ないと保険会社も苦しいですからね……、
こうなると前々から一時払いに入っていれば得した形。

保険の見直し、新商品、下取りによる乗り換えなどを保険会社から提案されたら、
そういった予定がない、繁忙期で時間がないということで逃げましょう。

下取りを提案されるようなお宝保険を解約する必要はありません。

保険会社に解約を申し出た場合の損をしますというように言われるケースは、
お宝保険の他、保険会社にとって有利な保険契約でも言われますので、
お宝保険の判定には使えません。

募集人からもぼったくる保険会社

保険契約の加入経路は、来店のほか、家族や親戚、コンサルティングなどが挙げられます。

生命保険や損害保険の募集人になると、
ご家族や親戚の方に保険に入ってもらうといったケースがありますが、
この場合、保険の乗換えを行うとご家族やご親戚の方に損害を与えてしまう結果となります。

乗り換えということで解約控除などが行われるうえに、
再契約の契約年齢が上がってしまうため、以前の保険契約よりも割高になります。

また、募集人に成り立てだと
保険の乗り換えの際に重大なミスをする可能性が高い。

たとえば、保険の乗換えをいうということで、保険契約を解約させてしまうというケース。
健康診断や審査など、新しい保険に加入できるかどうかは判りません。
解約した保険は復活できませんので、解約により無保険になってしまう事があります。

契約できないということは健康状態に問題がある可能性が高い。
ご家族やご親戚の今後にも関わることですので、こういった事がないよう注意してください。

保険営業で本当にお客様のことを考えているなら、
終身型では、見直しによる乗り換えは提案して来ません。

※更新型なら終身型提案の可能性あり。

※終身型なら別途追加の提案の可能性あり、
 追加だと思ったら、下取りによる契約となっていたなんて事がないよう細心の注意が必要です。

医療保険 TOP:トップページに戻る。

保険契約について
散財のすすめ : 私が購入した商品など……

私自身としては、30代後半を過ぎるようでしたら県民共済、
民間の保険ではアフラックのがん保険+先進医療特約などは考慮してもいいと思います。
生命保険の特約付きは、死亡保障等が必要な時以外は不要。

通常の医療保険は公的保障と被る部分が多いため、あまりおススメできません。

保障内容はなるべく必要最小限にとどめましょう。
保険は生命保険、個人年金、がん保険、医療保険、所得補償保険といったもののほかにも
自動車保険、火災保険、損害保険、旅行保険、ゴルファー保険、地震保険、運送保険、盗難保険、
健康保険、介護保険、後期高齢者医療保険、年金、雇用保険、労働保険、自賠責保険など多岐に渡ります。

あれもこれも必要だとなったら、お金がいくらあっても足りません。
良くいわれますが、保険料に殺されると言う状態になってしまいます。

かといって、どれも小額となると支払保険料に対する付加保険料(保険会社の取り分など)の割合が増加、
非常にコストパフォーマンスの悪い契約になってしまう。
そのため保険の選び方としては、保障内容の選択と集中が必要です。
公的保障がメイン
あくまでも民間の保険は公的保障に添えるだけ、
公的保障に勝る保険制度など、どこの保険会社に行っても存在しないのですから……
presented by ルゥの麻雀戦術記 : Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止
麻雀戦術記 私の投資成績 About Link Site Map Contents 一覧 医療保険 TOP